京成杯オータムハンデで負けた名馬「トロットスター」

重賞で負けた名馬

京成杯オータムハンデで負けた名馬「トロットスター」

京成杯オータムハンデで敗れた名馬について振り返ります。
トロットスターは2000年の京成杯オータムハンデで2着に惜敗しました。

2000年 京成杯オータムハンデ

  • 1着 シンボリインディ(岡部幸雄騎手)
  • 2着 トロットスター(的場均騎手)
  • 3着 ヴァイタルトラック(村田一誠騎手)

2000年以降 京成杯オータムハンデ1番人気で敗れた馬(17頭)

  • 2023年 インダストリア(7着)
  • 2021年 グレナディアガーズ(3着)
  • 2020年 アンドラステ(10着)
  • 2019年 グルーヴィット(11着)
  • 2015年 アルビアーノ(7着)
  • 2014年 サトノギャラント(5着)
  • 2013年 ルナ(10着)
  • 2012年 エーシンリターンズ(7着)
  • 2011年 エアラフォン(5着)
  • 2010年 セイクリッドバレー(9着)
  • 2009年 ヒカルオオゾラ(9着)
  • 2008年 リザーブカード(6着)
  • 2007年 マイネルシーガル(3着)
  • 2006年 インセンティブガイ(14着)
  • 2005年 アイルラヴァゲイン(6着)
  • 2004年 マイネルソロモン(3着)
  • 2003年 ミレニアムバイオ(5着)

トロットスター 血統

父:ダミスター
母:カルメンシータ(母父:フィズカウンセラー)

通算成績:1着(8勝)-2着(7)-3着(0)-着外(19)

トロットスター 重賞勝利

  • 2001年 スプリンターズS(4番人気/蛯名正義騎手)
  • 2001年 高松宮記念(1番人気/蛯名正義騎手)
  • 2001年 シルクロードS(1番人気/蛯名正義騎手)
  • 2001年 CBC賞(1番人気/蛯名正義騎手)

トロットスターの思い出

短距離馬にとって「復活」は難しいと改めて感じさせた存在。
2001年には高松宮記念・スプリンターズSのG1を連勝し、短距離界の主役に輝きました。

その後の成績(2002年以降)

  • CBC賞 13着
  • JBCスプリント 7着
  • 南部杯 6着
  • スプリンターズS 9着
  • 安田記念 14着
  • 京王杯SC 6着
  • 高松宮記念 5着
  • シルクロードS 6着

🔥 管理人注目の重賞無料予想あり競馬情報会社

※ 無料公開の予想や指数を参考に、今週の重賞攻略に役立ててください

コメント

タイトルとURLをコピーしました