コラム 【JRA】2025年重賞で荒れまくっている件、過去との比較理由は◯◯ 【JRA】2025年重賞で荒れまくっている件結局、1番人気の複勝率が悪い3連複も荒れまくっている。過去との比較でわかる件。(母数少ないけどね)2025年の3連複人気と金額(平地のみ)フェブラリーS3番人気 2140円小倉大賞典135番人気 ... 2025.02.18 コラム
コラム 【JRA】2024年GⅠで勝利する騎手がすべて違っている件 【JRA】2024年GⅠで勝利する騎手がすべて違っている件2024年G1勝ち騎手※ 宝塚記念ブローザホーン 菅原明良 ※ 安田記念ロマンチックウォリ マクドナルド ※ 東京優駿ダノンデサイル 横山典弘 ※ 優駿牝馬チェルヴィニア ルメール ... 2024.09.22 コラム
コラム 永島まなみ騎手の狙い所(2024年記事更新時) 永島まなみ騎手の狙い所(2024年記事更新時)永島まなみ騎手✕園田競馬23件7-2-5-2-0-7勝率 30%複勝率 60%単勝回収率 136%複勝回収率 110%一応コース別1230m 1-1-0-0-0-01400m 5-1-3-0-0... 2024.06.10 コラム
コラム 【JRA】長距離が得意な条件(種牡馬・騎手) 【JRA】長距離が得意な条件(種牡馬・騎手)芝3000m以上過去5年のデータより算出(更新日データ)芝3000m以上(種牡馬)1)主なドゥラメンテ産駒タイトルホルダー・ドゥレッツァ2)主なスウェプトオーヴァーボード産駒リッジマン3)主なキズ... 2023.12.01 コラム
コラム 【JRA】2023年GⅠでもしかしたら3連複人気1番人気・2番人気だけ買えば良い? 【JRA】2023年GⅠでもしかしたら3連複人気1番人気・2番人気だけ買えば良い?2020年G1で1番人気の勝率がやたら高かった2023年、秋のG1が7回終わってもしかしたらってことで比較作ってみました。2018年~2023年(秋のG1の3... 2023.10.23 コラム
コラム 【JRA GⅠ分析】2020年の1番人気勝率が驚異の69%!2025年までの推移を全比較! 【JRA】2020年GⅠで1番人気の勝率が半端ない件|2021年以降の傾向もチェック2020年のJRA・GⅠレースにおける「1番人気」の勝率は驚異の69.2%。この年をピークに、翌年以降の成績はどう変化したのでしょうか?2000年〜2025... 2020.11.09 コラム
コラム 2022年G1で1番人気が来ないけど、G2・G3はどうなの件 2022年G1で1番人気が来ないけど、G2・G3はどうなの件2022年G1の成績はこちらで詳しく書きましたけど平地は11戦して1勝もしていません。2010年~2021年G2の1番人気成績勝利数(平地のみ) 勝利数 勝率2010年 9勝 ... 2022.06.09 コラム
コラム 福島競馬場芝はゴールドシップ産駒で勝つ? 福島競馬場芝はゴールドシップ産駒で勝つ?ゴールドシップの福島競馬芝コース1) 全体(述べ190頭)2) 芝コースは1200・1800・2000・2600mゴールドシップ産駒の福島競馬場芝成績(距離別)ゴールドシップ産駒福島競馬場芝2600m... 2023.06.27 コラム
コラム 昨年の函館競馬成績から気づくこと 昨年の函館成績から気づくこと2022年の函館競馬を見て気がつくこと1) 全レース(144レース)2) 芝(85レース)ダート(59レース)3) 結構結構出ていた芝の新馬戦の騎手成績4) 函館芝1200mと函館D1700m函館競馬場芝新馬戦(... 2023.06.10 コラム
コラム JRAの連闘成績について調べました。 JRAの連闘成績について調べました過去3年のデータより連闘データ231-285-300-313-341-3378/4856勝率 4.8%複勝率 17.0%重賞1-4-2-2ー3ー34/46勝率 2.2%複勝率 15.2%調教師別成績全体デー... 2023.05.30 コラム